Home > Archives: January 2010

アーカイブ: 2010/01/12

年末年始 烏來再々訪

  • 2010.01.12 Tuesday
  • -


今年も宜しくお願いいたします。

今年も飽きずに台湾再訪でした(まだ先回の烏山頭水庫旅行記も書いてないのに・・・)。
行きはCにアップグレードがあったりして、Yの狭さに慣れてる身としては逆にちと居心地が悪かったりしました(キャセイ航空)。
台湾の交通システムも段々と便利になってきました。
悠遊カー(suicaライクなカード)一つで台北近郊なら事足ります。
お蔭でチャリ銭が余りまくりました。

現実に戻った身の上としては次の夢でも傍らに置きながら仕事に勤しみ中でございます。

過ぎ去った夢の片鱗を動画に残してきました(HD撮影、CANON HF21)。

☆烏來-高砂義勇隊慰霊碑 周辺景Part3




*慰霊碑周辺は未だ工事中ですが、ほぼ完成形になってました。
この2月か3月には再オープンだと思います。
皆様、台湾に行かれた際には日本のため、台湾のために散華された台湾原住民戦士の慰霊をお願いいたします。

歴史に正負はあれど、今も多くの台湾人は常に負の部分のみを論うを良しとしない優良な方々です。
一度仲間になったからには最後まで忠義を示してくれた台湾の先人に乾杯です。

☆台北101 年末カウントダウン to 2010




*101から直線で5km程度離れたホテルのベランダから15倍ズームいっぱいに撮ってみました。私は旅先ではひたすら歩き回るのが好きなので(今回一日平均で二万歩以上)、徒歩で現場に行くつもりでしたが、殺人的な混雑(周辺に数十万人!!)に嫌気が指してワインを飲みながらベランダで優雅に鑑賞しました。

追記(1/12)
まぁ私もそうなんですけど、あるところに旅行する場合、ググることがその第一歩になってます。
とくにブログなどの旅行記は宿泊先や旅行(交通)経路の生情報の採取には必須です。
そこには専門サイトや旅行社からは得られないマニアックかつフィルターを通ってない情報があったりして、時間を忘れて読み耽ったりすることもしばしばです。
これも新たな、旅に向けた私の楽しみの一つとなってます。
そんなわけで、以下は今回、宿泊したホテルの情報です。検索で来られた方の情報取得に何らかのお役に立てれば幸いです。

宿泊先は圓山商旅會舘(円山商旅会館、ベントリーパークスィーツ)と云うレジデンスタイプのホテルです。
MRT圓山駅から歩いて5分ほどの場所(承徳路と民族西路の交差点角地)にあります(軽装備またはお出掛けなら同じくMRT民權西路駅からの方が楽です)。
先回宿泊した際、八八水災の義捐金をこのホテル経由でお願いしただけなのに、予約の段階で大きなディスカウントをしていただきました。もちろん、そんなつもりで援助金を申し出たわけではないですけど、せっかくなのでお言葉に甘えさせていただきました。
と云うことで、少しだけ宣伝をしておきます。

いわゆる通常のホテルではないので、朝食やそれ向けのファシリティはありません。あくまで長期滞在者向けのマンションが短期用、旅行者用に貸し出されていると観た方が良いと思います。それだけにセキュリティ(入り口に24H、気さくな警備員さんが居てくれます、フロントは5階)はしっかりしてますし、部屋は広く、居付くには快適な設備があります。各部屋の遮音性は高く、隣の音が漏れてくることはまずありません。各部屋には必ず簡易キッチンと乾燥設備付き浴室(シャワートイレ付き)、パスワード式保管庫、それとベランダ(独立性が高い)があり、おまけに全自動洗濯機まであります(石けん、ボディシャンプー、シャンプー、リンス(・・なぜか有る)以外はありません、タオル類は豊富です)。
とくに洗濯機はポイント高いです。台湾は高湿高温ですし、冬期でももっていく衣類を減らすためには現地での洗濯は不可欠です。
ですから、結構旅慣れてて、一般ホテル向けの接遇等が不要な方には最適な宿泊施設だと思います(家族連れにも良いかと)。それと、日本語は複雑でなければ大体通じます(担当により習熟度の違いはあります)。英語が堪能な方もお見えでした。

圓山商旅會舘 室内(delux room) 簡易キッチン
洗濯機(日本製) シャワートイレ(台湾製)と浴室の一部 ベランダからの眺め1

朝食が無いとは云っても、そこは何と云っても台湾ですから、台湾らしい美味しい朝食にありつくのは簡単です。まぁこれは台湾リピーターには云うまでもないことだと思いますが・・・。
ホテルを出て承徳路を渡ると、すぐに生(水)煎包(薄皮の野菜、肉まんじゅう)と豆乳(豆漿)を売るお店があります。
私はここで結構充足してました。ちょっと歩けば、大龍街夜市という小さなナイトマーケットがあります。ここは朝・昼でもやってますので、ここまで来れば、朝からパワフルな食べ物が食べられます(貢丸湯(Fishball in Soup)の発音が通じなくて困りました・・・何のために紙とペンを常時携帯してたのでしょう?アホ丸出しでした)。

ベランダからの眺め2 ベランダからの眺め3 朝の大龍街

欠点というか半分は要望を少々・・・。
Xor△:日本語のTV放送を見られる局数が少ない
 ・・・ NHKほか2-3局はOK、ただ今回は一つも見ることが出来ませんでした(なんで?)。
△:簡易キッチンがあるなら、電子レンジを置いて欲しい(フロントと一部部屋にはあるようですが・・・)
 ・・・ 台湾に行くと、夜市とかで食べ物をよくテークアウト(外帯、帯走)しますので、後で部屋食するためにも是非欲しい一品です。
X:フロントの対応時間が短い
 ・・・ 私の経験では午後10時には閉まってました。常にかどうかは分かりませんが、レジデンスタイプの欠点ですかね。

何だか旅行ブログ化してしまったようなので、この辺りで止めておきます。

以下、旅の欠片をば・・・

洪記豆漿店、ここも結構イイ-一番奥のおばちゃん日本語少々 阜杭豆漿のある崋山市場-リニューアル後に行ったが、あまりの行列に次回に譲るトホホ、外帯と内用の区別が無くなっていた 永康牛肉麺-ここの肉はとろける用に軟らかい  ウマイ!!
美しい総統府-今の主には可成りの問題アリ! 基隆の港 ハリウッドばり 高砂義勇隊兵士の勇姿
台北101(イーリンイー)-国父記念館あたりから撮影 なぜか?旅の終点はいつも靖國、2010年正月の三日撮影


にほんブログ村 政治ブログへ

1/1

Home > Archives: January 2010

Search
Truth of NANJING
映画「南京の真実」
Free Japan
国益最前線
Abductees Issue
一刻も早い奪還を!
China Free
中国製品不買運動
Patriot@MyTube
憂国系@MyTube
Jazzy@MyTube
ジャズ系MyTube
NANJING Recommend
マンガで読む昭和史「南京大虐殺」の真実
畠 奈津子
大館 亞津子 著(2007-12)
NANJING Recommend
NANJING Recommend
NANJING Recommend
Recent Trackbacks
Profile
Links

Page Top